下米内の現在の風景

中津川橋(河川管理用カメラ山岸地点)から中津川下流方面(2025-10-22)
ふれあい菜園(二丁目)の小川にアオサギ(2025-10-22)
二丁目から撮影した2日遅れの中秋の名月
(2025-10-8)
佐々木館跡からの眺望
(2025-9-28)
二丁目の田んぼ 稲刈りが始まる(2025-9-26)
岩山付近から見た下米内方面(2025-9-21)
大豆門橋から見た米内川上流と第一米内川鉄橋(2025-9-19)
大豆門橋から見た米内川下流と河岸堤防(2025-9-19)
二丁目の田んぼ(2025-9-12)
落合橋から見た米内川上流(2025-7-8)
水道橋から見た下米内1丁目方面(2025-7-8)
浅岸橋から見た中津川上流(2025-7-8)
佐々木館跡の中腹に設置した佐々木館の詠(2025-6-28)
宅地造成が終わった下米内1丁目(2025-6-13)
佐々木館跡からの眺望(2025-6-1)
田植え後の二丁目の田んぼ(2025-5-29)
田植え前の二丁目の田んぼ(2025-5-27)
ふれあい菜園と米内川を散歩するカモシカ(2025-5-15)
ふれあい菜園と米内川を散歩するカモシカ(2025-5-15)
佐々木館跡からの眺望(2025-4-27)
ふれあい菜園近くを流れる米内川とシダレザクラ(2025-4-27)
米内川とシダレザクラ、奥に落合橋(2025-4-26)
二丁目の田んぼとシダレザクラ(2025-4-22)
岩山付近から見た下米内方面(2025-4-17)

2022年5月26日

PAGE TOP