回覧等_2023

令和5年度第3回班長会議6月・第5回役員会の開催

2023年6月16日

令和5年度第3回班長会議6月

日 時 令和5年6月15日(木)午後7時から

場 所 山岸老人福祉センター

内 容

1 下米内まつりについて

 ・7月15日(土)に実施(雨天の時は16日(日)) 八雲神社境内にて

 ・今年は、子どもみこしの運行は行いません。

 ・アルコールは販売せず、20時までは禁酒とします(子ども時間)。

  20時以降のお神酒を解禁します。

 ・手指消毒等感染対策に留意しながら実施します。

 ・お祭りの実施にあたってはスタッフが必要です。

  当役員のほか、班長のみなさんにも積極的なご協力をお願いします。

   会場設営グループ2~3名 舞台グループ5名 模擬店グループ3名の方の協力の申し出がありました。

    1-12、1-1、(2-6-2)、2-2、伊勢沢、一本松 下、2-5、1-6、2-7、2-6-2、馬場野2

    ご協力ありがとうございます。

   模擬店グループ 児童部の父親の参加の打診を依頼しました。中学生の参加も募ることにしました。

   協力出来るかたは、総務部長の中野さんまで連絡してください。

2 当面の行事等

 (1)ヤマメ稚魚放流会(主催:山岸地区福祉推進会)

    6月17日(土)10:30~11:00 中津川橋下の広場、川原にて

 (2)資源回収

    6月18日(日) 今月もよろしくお願いします。今回は、児童部も参加します。

 (3)佐々木館桜植樹

    6月25日(日) 小学生の親子と担当役員等で実施。

    みなさんへのご案内は後日改めていたします。

会議の様子
     

令和5年度第5回役員会

日 時 令和5年6月15日(木)午後8時頃から

場 所 老人福祉センター

内 容

1 下米内まつりの具体化について

  下米内まつりの備忘の確認を行いました。6月上旬から中旬まで。

2 担当ごとの報告

  会場設営グループから会場の配置の説明がありました。

  舞台グループから出演依頼者の報告がありました。児童生徒の参加も募ることになりました。

  模擬店グループから社務所にある資材等の確認を進めると報告がありました。

  水の準備について検討が必要になりました。

-回覧等_2023

PAGE TOP