回覧等_2024

佐々木館跡のお披露目について

2024年4月20日

佐々木館のお披露目について
 盛岡のサクラも満開になり、今まさに待ちに待った春本番を迎えています。
 2022年の4月に始めた佐々木館の整備ですが昨年6月25日に児童部の協力を得て植樹祭を開催することが出来ました。その時に植えたシダレザクラとオオヤマザクラ各5本が気候変動やシカの食害にも負けず数えるほどですが無事に花芽を持つまでに成長しました。
 つきましては開花が見込まれる今月の末に、町内会の皆様にお花見を兼ねて整備半ばの佐々木館をお披露目したいと思います。伐採 した樹木が所々散らばっていますが、歩道だけはきれいに整備され雨が降らなければ短靴で登ることが可能です。また、頂上の平場か らは 志波三山をバックにした美しい盛岡の市街地を望むことが出来ます。お子様を連れて散歩あるいはウォーキングがてらお出でいただければ幸いです。400年以上前に築かれた館跡を町内会の皆様の憩いの場にしたい思いで整備に関わったボランティアー同心よりお待ちしております。
 なお、当日は先着200名様に野菜ジュースときび団子を用意しています。

日 時

 令和6年4月28日(日)

 午前10時から 自由に来て自由に帰る

場 所

 佐々木館跡 頂上平場

 入口は、下米内二丁目18-8の横

 上り時間:入口から頂上平場までゆっくり歩いて25分
 4・5歳児でも上り可能
 靴:前日雨の場合は長靴

参加対象

 下米内に住むすべての人

 先着200名様に野菜ジュースとキビだんごを配布

-回覧等_2024

PAGE TOP