令和7年度下米内町内会定期総会 4月25日
日 時
令和7年4月25日(金) 午後6時30分
山岸児童・老人福祉センター
次 第
1 開 会
総会は、委任状を含め3分の1以上の出席数(184世帯)により成立しました。
現在把握している世帯数は、552世帯です。
開催時の出席者は、63名。委任状は、319世帯。合計382世帯でした。
2 会長挨拶

3 議長選出
佐々木正三氏を議長に選出しました。
4 議長挨拶

5 議 事
第1号議案 中野総務部長より令和6年度事業報告

第2号議案 山崎会計部長より令和6年度収支報告(一般会計・生活環境等整備特別会計)

内藤監事より会計監査報告

第3号議案 中野総務部長より令和7年度事業計画(案)を説明
第4号議案 山崎会計部長より令和7年度収支予算(案)を説明
第1号議案から第4号議案が質疑応答後、満場一致で承認されました。
山岸小学校の街灯が暗い・・・山岸地区福祉推進会へ提起します
山岸児童・老人福祉センター(下米内1丁目)と山岸活動センターの役割がわかりにくい。
災害時の対応を明確にします。
6 そ の 他
役員の退任のあいさつ
児童部、生徒部の皆様 1年間お疲れ様でした。
令和7年度の役員挨拶 よろしくお願いします。
防災訓練実施の要望がありました。
7 閉 会





