10月の班長会議 令和7年10月2日
令和7年10月2日(木) 午後7時
山岸老人福祉センター集会室
1 児童公園等の草取りについて
10月5日(日)午前6時~7時 倖せ会(老人クラブ)と共催 小雨決行
①一丁目落合幼児公園(字、一丁目にお住いの方中心に)
②二丁目寺並児童公園(二丁目にお住いの方中心に)
③進捗状況を見ながら、二丁目の他の公園の片付けも行います。
2 運動会について
10月12日(日) 二丁目寺並児童公園で。雨天時は10時から八雲神社で景品販売
雨天中止等の確認・問合せ:ホームページに掲載、四役への電話問い合わせで
班長さんの皆さんにご協力をいただきたいこと
(1)会場設営と撤去
午前7時から設営(テント張り、ライン引き等)、終了後一旦解散
運動会終了後、設営物の撤去
(2)運 営
紅白それぞれ5人(選手集め、ジャンケン大会ほか)。自分も楽しみながら。
3 綱取ダム一斉清掃について
10月11日(土) 9:30過ぎ山岸老人福祉センターからバスで。午前中で終了
4 赤い羽根の回覧配布について
10月1日から募金活動ですが、町内会では一括募金しますので個人募金はありません。
5 資源回収について
10月19日(日) 今月もよろしくお願いします。
6 11月以降の年内行事等について
(1)保健部主催「体組成計で健康チェック」
11月6日(木)10:00~11:30 山岸老人福祉センター 市保健所保健師とのお話も
(2)女性部主催「防災出前講座」
12月2日(火)午前 山岸老人福祉センター
(3)広報配布や回覧等については引き続きご協力をお願いします。
7 その他
(1)班長から
除雪されない場所があった(1丁目14付近)・・・確認します
山岸和敬荘の一時避難場所利用について・・・山岸和敬荘が9月30日閉所しました。来年3月31日までは下米内町内会の部屋を利用できます(平日は、管理人がいます。土日休日は、松本会長に連絡すれば利用できます)。来年4月以降は、未定です。
(2)役員から
運動会当日の準備・運営にご協力をお願いします。
※班長会議は、特段のことがない限り来年2月まで開催せず必要があれば文書等で連絡します。


