令和3年度事業報告

令和3年度事業報告

実施期日事 業 実 施 内 容
令和3年定期総会:書面議決で実施 (新型コロナウイルス感染防止のため)
4~5月542世帯中  提出464世帯、未提出 78世帯
 全議案  賛成が過半数以上であったので承認された。 
 (賛成454~456世帯、反対1~2世帯、無効等7~9世帯)
5月中津川・米内川・公園・道水路清掃活動  中止(感染防止のため) 
7月下米内まつり     中止 
8月さんさ踊り       中止
9月敬老会  祝賀会は中止   75歳以上207名にお祝いの品贈呈
10月町内運動会      中上
10月17日町内会発足50周年記念式典(サンセール盛岡、10時~11時、出席53名)
 感染防止のため、来賓案内、講演、祝賀会なし 
 表彰状6名、感謝状 5名、特別表彰 1夫妻  記念品  記念写真撮影
 祝舞(藤原眞希子様)、山岸小合唱部様(ビデオ出演) 
11月第9 回安全・安心地域づくり懇談会    中止
11月町内会行事・事業等反省会             中止
12月町内会発足50周年記念誌発刊700部、全世帯・関係機関等に配付 
令和4年1月成人該当者への記念品贈呈(9名にワイン贈呈)
2月15日ゴミ集積所集会    中止    移動式集積所分新年度箇所は事前確認
令和3年資源回収:第3日曜日    当番制で協力して実施
4~12月3ヵ所(米内川中津川合流点、老人センター脇、児童公園前)で実施
 収入247,158円(前年比6.8%増、益金92,050円+市報奨金155,108円)
令和3年4月班長会議;コロナ感染対策のため、文書等により対応
役員会:3回、   三役会議:25回、   町内会だよりの発行:2回
令和4年3月役員選挙管理委員会兼役員候捕者推薦委員会:2回
年 間町内会発足50周年記念事業に関わる会合  
  実行委員会:2回、執行部会:2回、記念誌編集部会:6回、式典部会:11回(リーフレット担当者会議含む)
 募金活動の実施
  町内会で一括払い:日赤社資 10万円、緑の募金 2万円、赤い羽根共同募金 5万円
  各世帯からの募金:歳末たすけあい運動募金(96,550円)
 地域の安全,安心のための市等への要望が実った事例
  山岸地区町内会連合会、町内会、防犯防災部からの要望事項
   伊勢沢地内米内川残留橋脚撤去・中州除去(市⇒県) 
   一丁目児童センター前等に交通安全ガードレール設置(市)   
   寺並児童公園フェンス修理(市)、道路穴ぼこ改修等 (市)
   落合橋付近横断歩道白線更新(県) 
  ※10/28 佐倉地区の課題で懇談(佐倉の代表3名と三役から4名)
  ・水道組合の運営  ・テレビ難視聴 ・防犯防災に関わる草刈り
年 間各部の自主的活動の実施 (全体行事のほか随時)
 ・環境保全部 
   資源回収時コロナ感染対策実施、回収体制強化(副部長1名増) 
   ゴミ出し三原則遵守に向けた巡回立ち会いの実施
   (違反ゴミの指導、違反ステッカーの活用)  
   市の収集日の資源確認・回収(リヤカーなどを利用して) 
   2丁目3公園草取り  8/8 倖せ会と共催  約60名参加
   融雪剤の配布   4回(12/12、12/19、1/16、2/6)+随時 
 ・保健部   保健関係各事業 中止  介護予防ヨガ教室は任意サークルヘ 
 ・文化部   さんさ踊り・下米内まつり・運動会    中止 
 ・青年体育部
   下米内まつり・運動会       中止
   山岸地区春6/27ソフトボール・秋11/23バレーボール大会棄権      
 ・女性部   交流会・研修会    中止
 ・防犯防災部
   防犯防災便り発行(3号)
   市への各種申請案件の状況確認パトロール(5/18、9/27)、
   6月 町内水管の汚泥蓄積調査(市上下水道局、問題なし)
   10/3 クマよけ草刈り作業(2丁目一佐倉間 9名参加)
   山林倒木対策、伊勢清水水質検査要望、通行支障街路樹対策、
   カーブミラー設置要望、蓋なし側溝改修要望、LED街路灯交換
   ・新設要望、狭隘道路対策  部会2回開催 等日常的に活動
 ・生徒部
   マナーアップ運動の実施  卒業生への記念品贈呈
   公園の草取り等の行事は中止
 ・児童部   お飾り回収等予定行事は中止
年 間地域の施設・活動団体等との協力推進
 ・山岸和敬荘:新型コロナ感染予防のため  中止又は活動に参加せず
 ・老人クラプ(倖せ会)
    5/26 綱取ダム花いっぽい花壇作り 5名参加 
      1/21倖せ寺子屋塾 島野勝さん戦争体験講演会 等
 ・八雲コーラス:協力事業は中止     ・カラオケ同好会:協力事業は中止
年 間地域の活動への参加 
 ・山岸地区福祉推進会・山岸地区町内会連合会
   いきいき交流会  中止、忘れな草交流会  中止、6/26 ヤマメ稚魚放流会、
   7/10 GBMスポーツ大会 中止、   10/19 介護予防フェスタ  開催
   11/3 中津川口一ドレース大会 中止     2/9 ラジオ体操会(11名参加)
 ・消防第14分団       5/6消防後援会総会ほか例年の行事  中止
 ・綱取ダムの環境と清流を守る会
      5/26 花いっぱい花壇づくり(5名参加)  
   ダム清掃(春、秩) 中止    2/26サケ稚魚放流会 中止(役員約10名で放流) 
 ※町内出身の佐々木千鶴さんオリンピック出場応援横断幕掲示(老人福祉センター)  
 4/22盛岡市きれいなまち推進事業協力者表彰(市長表彰)受賞 下川原祐次さん 
 5月:コロナワクチン接種予約相談受付(町内会で先行対応)=市の先進事例 
 10/13 盛岡市町内会連合会永年勤続表彰受賞  藤井節子保健部長 

2023年5月2日

PAGE TOP