下米内町内会略年表

下米内町内会略年表

現有の資料から抜粋した。古い年度によっては資料がなく記載できない箇所が多い。 定例的な事項は未記載である。  

西暦元号出  来  事
1970S45412下米内町内会会則施行、下米内町内会発足、初代会長  長澤等  就任
  101世帯数178世帯、人口946人 (国勢調査による) 
1975S50101世帯数239世帯、人口1,095人  (国勢調査による)  
1980S55101世帯数245世帯、人口1,128人  (国勢調査による) 
1982S5741山岸児童センター・老人福祉センター開設  
  4 町内会会則改訂  文化部 ・体育部新設  
  65「下米内倖せ会」発足  
  1012「綱取ダムの環境と清流を守る会」発足   
    資源回収始まる  (子供会と老人クラブによる) 
1983S587 八雲神社で下米内まつり始まる
1984S594 規約改正  生徒部新設 
  920中津川ニュータウン分譲広吉 (岩手日報) 
  9 「下米内物語」初版発行
1985S60101世帯数281世帯、人口1,235人  (国勢調査による)
1988S634 町内会会則改訂  副会長3名となる 
1989H1920「下米内物語」二版発行 
1990H2422横川省三木像除幕式 
  4 2代会長  佐藤光彦  就任
  101世帯数435世帯、人口1,774人 (国勢調査による)
1991H34 落上橋上流の米内川右岸に紅シダレ桜の苗10本植樹 
  111住居表示変更される   下米内一丁目、同二丁目へ  
    町内の街灯増設取り組み始まる 
1992H47 「八雲コーラス」発足 
1993H55 東和町との交流始まる  (横川省三の縁) 
1994H65 ふれあい菜園始まる 
1995H74 3代会長  菊池喜三郎  就任 
  4 町内会会則改訂  衛生部を保健部へ名称変更
  101世帯数475世帯、人口1,760人 (国勢調査による)
1997H91019「下米内倖せ会」創立15周年記念誌発行   同年記念式典 
1998H104 4代会長  平野四蔵  就任
1999H11  「ジャガ根クラブ」結成
2000H124 ごみ問題対策委員会の設置
  94町内の20ヵ所の集積所でのごみ収集始まる
  101世帯数535世帯、人口1,840人 (国勢調査による) 
2001H13  馬場野地内の山林開発問題始まる
2002H144 5代会長  佐々木義雄  就任
  625「下米内倖せ会」創立20周年記念誌発行
2004H16  運動会行われず 
2005H17101世帯数544世帯、人ロ1,770人(国勢調査による) 
2006H184 6代会長   中村知愛   就任
  4 町内会会則改訂   婦人部を女性部へ、防犯防災部新政
     一本松に除雪車を配置
2007H19  馬場野地内の山林開発問題終結
2008H201115下米内町内会スタッフジャンパー製作
2010H22423自主防災隊規約施行により自主防災隊発足
  101世甲数558世帯、人口1,733人  (国勢調査による )
2011H231016予定していた町内会運動会は雨天により中止
    町内3ヵ所に借り上げ雪置き場設置
    (一丁目2ヵ所、二丁目1ヵ所)
2012H2411「下米内町内会だより」創刊号発行
  4 町内会会則改正   青年部と体育部を合併し青年・体育部へ
  4 「下米内倖せ会」創立30周年記念誌発行
  629綱取ダムの環境と清流を守る会が地域環境美化功績者表彰(環境大臣表彰)受賞 
  731一本松にタウンネット設置につき県道占有許可受ける
2013H2558「米内川メイツ」結成
  71山岸和敬荘116号室を町内会で貸借契約締結
  928第一回中津川病院ふれあい祭り
  930JR山田線  社会実験開始   2016年3月末まで
  113綱取ダムの環境と清流を守る会が市勢振興功労者表彰受賞 
2014H2666地域支え合いマップづくり実行委員会の設置
  8 「地域支え合いマップ」作成が始まる
2015H278 街灯のLEDへの切 り替え、一部で実施
  101世帯数569世帯   人口1,670人  (国勢調査による) 
    中津川中州撤去の要望が実現
2016H28422町内会会則改訂   地区担当員制度廃止に伴い
    行政連絡部長を設置
  4 7代会長   下川原弘志   就任
2017H29720第一豆門踏切拡幅工事元了、通行開始 
  727プリンター購入  (和敬荘116号室に設置) 
  10 街灯が蛍光灯からLEDへの切り替えなる
2018H306 山岸児童センター ・老人福祉センタ一大規模改修工事開始~平成31年(2019) 2 月 
2019H31219策1回50周年記念専業実行委員会開催
  8 盆踊りの休止
2020R24 8代会長  松本範雄   就任
    この年度は   下米内まつり・運動会 ・敬老会は新型コロナウイルスの感染防止のため中止
2021R31017下米内町内会発足50周年記念式典実施
  1215『下米内町内会発足50周年記念誌』発刊
    この年度は   下米内まつり・運動会 ・敬老会は新型コロナウイルスの感染防止のため中止
    月例の班長会議も中止

2023年5月2日

PAGE TOP