山男岩

山 男 岩

 寺並山の洞の人口の左手の山裾の杉林の中に大きな岩がどっかりと坐っていました。そこに山男が住んでいて、夕暮になると里に出て来て、「わらし」をさらって行くと言われていました。

 それでもわらし達はこわい物見たさにタ暮どきになると、北潟附近の田甫の土手下に身をひそめ、頭だけ出して、ぢいっと大岩の方を眺めました。田甫が続き、杉林の下は畑で林の中はもう闇くなっています。

 わらし達が思いきって大きな声で「オーイ」とさけぶと、一寸と間をおいて、向うからも「オーイ」と声が返ってきました。それ出たと言ってわらし達は吾先に家に帰り去って行きました。

 これがやまびこと知ったのはずうっと後のことです。今は大岩のあった林の直前に和敬荘や中津川病院の建物が建ち、大岩もどうなったか知りません。

2022年1月29日

PAGE TOP