馬場野

馬 場 野

 下米内字馬場野、米内川の左岸、一本松地内に隣接して一本松の古木の生えた山の裾野に広がる台地を昔から馬場野と呼んでいました。米内川をへだてた向い側の佐々木舘の城兵の、兵馬の訓練をした馬場の跡で、時代は中世期以前と伝えられています。

 一本松の巨木を真上に仰ぐ所で、その一本松の巨木はこの馬場と何かかかわりがあるように思われますが記録がなく詳細はわかりません。後ろの雑木林はしめじなどの茸の宝庫でした。

2022年1月29日

PAGE TOP