地図から見る下米内の変遷

令和2年(2020)の空撮(Yahooの地図から)
明治4年(1871)発行
明治6年(1873)発行
平成27年(2015)発行
昭和53年(1978)発行
昭和2年(1927)発行
平成20年(2008)国土地理院撮影
昭和59年(1984)国土地理院撮影
昭和23年(1948)アメリカ空軍撮影
昭和55年(1980)自衛隊のヘリから撮影。山岸児童センター・老人福祉センターはまだ建築されていない。右下に中津川が流れる
昭和57年(1982)頃、二丁目の宅地造成が終了し山岸児童センター・老人福祉センターが完成している。浅岸橋から山田線を超えて和敬荘に延びる道路がまだ認められる(東京土地開発の中津川ニュータウン広告パンフレットから)
昭和60年(1985)8月2日撮影(東京土地開発の広告から)
昭和60年(1985)国土空撮が撮影。造成中の一丁目と二丁目
平成30年(2018)国土交通省地理院撮影
昭和60年(1985)10月30日国土空撮が撮影 伊勢沢地区
同上 佐倉地区
同上 馬場野・一本松地区

2022年1月31日

PAGE TOP